Fuyumi S's profile

Max challenge 2022

2022年のMAXチャレンジに無謀にも初参加しました。
グラフィックデザインの定義とは?とかなり悩みましたが、
自分らしく!と描きたいように描かせていただきました。
結果は当然箸にも棒にもかかりませんでしたが、
ここまで一所懸命一つの作品作りに向かえたことは(プライベート、ベクターでは)初めてだったので
とても貴重な体験となりました。
I recklessly participated in the 2022 MAX Challenge.
What is the definition of graphic design? I was wondering,
But I cherished my own personality and drew as I wanted to.
Of course the result was bad. 
 However, it was the first time that I worked so hard to create a work (in private, with vectors), 
so it was a very valuable experience.
それぞれの絵には少しずつ意味を込めています。
まず真ん中の「MAXロゴ」には「中の人」をあしらいました。
テーマが「創るって楽しい!」でしたので、
中心にくるのはやはりAdobeスタッフさんであるべきと思いまして。
そこで、周りに散らすのはAdobeのアプリを使って生み出す人と、それを楽しんでいる人にしました。

Each picture has a little bit of meaning.
First of all, I thought that "Adobe Staff" should be placed in the middle "MAX logo" part.
The theme was "It's fun to create!", 
so I decided to draw people who use Adobe apps to create and people who enjoy it.
2023年は本格的な「グラフィックデザイン」でチャレンジしてみたいと思っています。
参加することにこそ意義があると思いますので♪
In 2023, I would like to try a full-fledged "graphic design".
I think, it makes sense to participate.
Max challenge 2022
Published:

Max challenge 2022

Published: